【長崎大学女子端艇部】昨秋の快挙!第70回西日本新人カッター競技大会を振り返る

【長崎大学女子端艇部】昨秋の快挙!第70回西日本新人カッター競技大会を振り返る

長崎大学女子端艇部では、昨年11月3日(土)に開催された「第70回西日本新人カッター競技大会」で、1年生(当時)が初めての大舞台に挑みました。

そしてその結果は見事優勝!

新しい環境に飛び込む春。このデビュー戦で得た経験と成長を、これから部活動を考える水産学部新入生の皆さんにもお伝えしたいと思います。

女子端艇は、6m艇を使い、漕ぎ手6名・艇長1名・艇指揮1名の計8名がチームとなって競技を行います。

今大会は前日の台風による荒波の影響で、競技会場が変更になったり、本来は他のチームと並走して競うレース競技の予定が、1㎞の区間タイムを競うタイムレースへと変更されたりするなど、予期せぬ事態が重なりました。

それにもかかわらず、長崎大学女子端艇部は、7分40秒という記録で優勝することができたのです!

クルー一同が臨機応変に対応し、日頃の練習の成果を十分に発揮できたおかげだと感じています。 1年生にとっては大事なデビュー戦。優勝という成果を残し、力を発揮できた達成感を味わえたことは大きな成長につながりました。

今大会を開催していただいた大会運営の皆様、長崎大学女子端艇部を応援してくださった皆様、一緒に練習をしてきた仲間たちへ感謝いたします。ありがとうございました。 これからも精進してまいりますので応援のほどよろしくお願いいたします。

これからも精進してまいりますので応援のほどよろしくお願いいたします。

次は5月に開催される3年生の引退試合全日本大会へ向けて一生懸命練習してまいります!!!

女子端艇部のInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/chodai_girlscutter/