【長崎大学女子端艇部】水産学部新入生対象!⛵試乗会のお知らせ

【長崎大学女子端艇部】水産学部新入生対象!⛵試乗会のお知らせ

入部できるのは水産学部生の特権⁉

長崎大学女子端艇(たんてい)部(通称カッター部)は、毎年、本学水産学部生を対象として、部員を募集しています!

女子カッターとは、6m艇を使い、漕ぎ手6名・艇長1名・艇指揮1名の計8名で海上1㎞の速さを競う競技のことです。とてもマイナーなスポーツのため、初めて聞く方も多いのではないでしょうか。

そこで!

「カッターって何?」と不思議に思っている皆さん、「船に乗ってみたい!」という皆さん向けに試乗会を開催いたします!試乗会では、実際に艇を漕ぐ体験ができます。日常では感じられない海を実感することができます!

「漕ぐってきつそう!」と不安に思う方もいるかもしれませんが、現役クルーには運動部出身者だけではなく、文化部出身者や、今まで運動をあまりしてこなかった人も多くいます。誰でも大歓迎です!

ぜひ、お気軽にご参加ください!

ぜひ、ご参加ください!

【日時🕛】

4月6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)

【場所】

お昼の12時 水産学部棟と環境科学部棟の間の捕鯨砲(かめ池)前に集合です!

そこからバスに乗って時津ウォーターフロントパークまで移動します。

バス料金は長崎大学女子端艇部で負担します。

【用意するもの👜

動きやすい服装、飲み物、帽子、タオル

【雨天時☔の開催について】

雨天時は船を出すことができないため、お食事会に変更します。もちろん、費用はこちらが負担しますので、遠慮なくご参加ください!

その他、質問がある方はメール(chodaicutter.girls@gmail.com)・長崎大学女子端艇部のInstagram・XのDMまでお問い合わせください。

Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/chodai_girlscutter/

Xはこちら↓

https://twitter.com/chodai_cutter

女子端艇部の1年生の活躍についてはこちら↓

【長崎大学女子端艇部】昨秋の快挙!第70回西日本新人カッター競技大会を振り返る
長崎大学女子端艇部では、昨年11月3日(土)に開催された「第70回西日本新人カッター競技大会」で、1年生(当時)が初めての大舞台に挑みました。 そしてその結果は…
circle-nagasaki-u.com