【Choho88号】特集「継承と行動 ~被爆80年 長崎大学の使命~」
今回の特集は「継承と行動 被爆80年長崎大学の使命」、長崎大学は戦後・被爆80年となる2025年を「継承と行動」の年と位置付け、「核なき世界の実現」「長崎を最…
今回の特集は「継承と行動 被爆80年長崎大学の使命」、長崎大学は戦後・被爆80年となる2025年を「継承と行動」の年と位置付け、「核なき世界の実現」「長崎を最…
Choho86号の西遊基金「助けて先輩!」を見てくださった先輩方から、サークル活動支援基金を通じてたくさんのご支援をいただきました。 Choho87号では、先…
Choho86号の西遊基金「助けて先輩!」のなかで、資金不足に悩むサークルの声が掲載されています。 WebChohoよりぜひご覧ください! トップページ - …
令和6年11月2日(土)~3日(日)の2日間、令和6年度 長崎大学学園祭(長大祭)を開催します。 昨年からコロナ渦以前の制限がない学園祭が復活、今年のテーマは…
Choho85号の特集 「長崎大学のサークルが熱い!」に、サークル広報連盟のフットサル部FORZA、水産学部男子端艇部、書道部の記事が掲載されました。 Web…
6月20日(木)に伊王島の漁協の方々と協力してウニ駆除活動を行いました。 ウニ駆除とは…ウニが海藻を食べてしまうことによって起こる「磯焼け」を防ぐための対策で…
4月14日から6月15日にかけて開催された「第111回九州地区大学野球選手権大会北部九州2部リーグ」に出場しました。昨年は2部優勝を果たし、今年こそは1部昇…
長崎大学アーチェリー部男子3名が「第63回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦」(以降全日本王座)に出場しました(写真、向かって左から情報データ科学部2年松…
5/31(金)に放送された長崎大学落語研究会の特集が、KTNテレビ長崎の公式サイトでも見ることができるようになりました。添付より見ることができますのでぜひご覧…
ししのこプロジェクトの子育て支援チームで、親子向けイベントを開催します🌟 複数のご家族でチームを作り、運動会形式で楽しむ企画を予定中です。天気に左右されず、思…